2024/07/24
小学部夏まつり

7月5日に夏まつりが開かれました。当日までそれぞれの学年で出店の準備や装飾、練習を着々と進め、本番を迎えました。当日は2年生から6年生がそれぞれ出店を出し、友達と協力して役割を果たすことができました。また、他の学年の出店を回って楽しむこともできました。1年生は初めての夏まつり!ボウリングや電車、水族館、そして宅配の箱積みや花火シアターの出店を回り、わくわくドキドキしながら楽しみました。みんなが楽しむことができた夏まつりは大成功!!で終わりました。


2024/07/18
音楽にのって にこにこ わくわくA(5・6年生)

 7月12日(金)、日沼郁子先生をお招きし、「音楽にのって にこにこ わくわく」の第2弾で、今回は5、6年生を対象に音楽活動をしていただきました。
 リズム体操では、手足をバタバタと動かしたり、体をゆっくり揺らしたり、友だちの振り付けを楽しみながら身体を動かしました。楽器を使った活動では、ウッドブロックやトライアングル、カスタネットや鐘などで、合奏に挑戦しました。太鼓の指揮者を交代で体験し、小刻みのテンポやゆっくり静かなテンポなど、自由な指揮でリードして、音を合わせることを楽しみました。また、テーブルに並んだミュージックベルを好きなテンポやリズムで鳴らし、オリジナルの「きらきらぼし」を披露し合いました。パラバルーンを使った活動では、キーボードの伴奏に合わせて、勢いよく上げたり、やさしく下げたりして、風を感じながら楽しみました。
 「大きな太鼓の指揮が楽しかった」「『きらきらぼし』の発表がおもしろかった」という感想発表があり、今回も、にこにこ・わくわくが止まらない楽しいひとときでした。
 第3弾は、1、2年生対象の音楽活動で、9月に予定しています。次回も今から楽しみです。


2024/07/17
小学部3年生 大川西根小学校交流

生活単元学習「わくわく探検隊」の学習で、わくわくはなびシアターを製作しました。先日行われた小学部の夏まつりでは、友達や先生に披露し、とても喜んでもらいました。この経験を生かして、大川西根小学校3年生児童と交流をしました。一緒に花火を製作し、大川西根小学校のステージでわくわくはなびシアターを披露しました。直接会うことは初めてだったため、お互いに緊張していましたが、活動が終わる頃には「きれいな花火が見られてよかった」「一緒に工作ができて楽しかった」と感想をもらい、嬉しそうな子どもたちでした。


2024/07/09
日本のおどりたいけん会A(4〜6年)

 7月8日(月)、「日本のおどりたいけん会」の第2弾、日本舞踊の家元である喜多康枝先生をお迎えし、今回は4〜6年生が日本舞踊に挑戦しました。
 「よさこい」の踊りを体験し、「舟をこぐ」「膝をたたいて両手で円をつくる」「手先・足先のポーズ」と、三つの振り付けを覚えながら踊りました。踊っているうちに、動きがどんどんスムーズになり、児童の笑顔が溢れました。
 また、以前、喜多先生に教わった曲を思い出した児童もおり、「お馬を踊りたい」等とリクエストしながら、たくさんの童謡を日本舞踊の振り付けで踊りました。


2024/06/27
小学部1年生校外学習(大曲駅)

 6月20日(木)に小学部1年生の児童が大曲駅に行きました。遊びの指導の学習で「のりものランド」という単元に取り組んでいることもあり、みんな電車が大好きです。券売機で入場券を購入したり、自動改札機を通ったりするのが初めての児童が多かったのですが、意欲的に挑戦しました。また、駅員さんに構内を案内していただきながら、ホームで間近に在来線や新幹線を見学することもでき、児童からは「こまちかっこいい」「乗りたいな」という声があがりました。


2024/06/27
日本のおどりたいけん会@(1〜3年)

 6月24日(月)、日本舞踊の家元である喜多康枝先生を迎え、1〜3年生が日本舞踊に挑戦しました。
 はじめに、立ち方・座り方、お辞儀の仕方を教わりました。喜多先生の動きをまねしながら、きれいな立ち上がり方や正座でのお辞儀を練習しました。背筋をピンと伸ばし、額が床につくほど丁寧なお辞儀ができていました。
 「しゃぼん玉」「きんぎょ」「お馬の親子」「金太郎」などの親しみやすい童謡を日本舞踊の振り付けで踊りました。両手で大きなしゃぼん玉を表現したり、馬にまたがる金太郎になりきったりしました。「『金太郎』をもう1回やりたい」というリクエストがたくさんあり、繰り返し踊って楽しみました。また、「『金太郎』や『きんぎょ』の振り付けがおもしろかった」「またおどりたい」などの感想も聞かれ、喜多先生との交流を楽しむことができました。


2024/06/18
音楽にのって にこにこ わくわく@(3・4年生)

 6月17日(月)、日沼郁子先生をお招きし、3、4年生を対象に音楽活動をしていただきました。
 子供たちは、音楽に合わせて体を動かしたり楽器を鳴らしたり、時間いっぱい楽しみました。リズムに合った動きを考え出したり、友だちの動きをまねたり、笑顔でリズム体操を楽しみました。楽器を使った活動では、マラカスや鈴を鳴らすだけではなく、音の聞き分けを楽しみました。また、トーンチャイムの音色から蛍の光を連想したり、筒状の楽器の音を聞いて笹の葉が揺れるのをイメージしたりなど、様々な音色を楽しみました。子供たちからは始終、「リズムにのって楽しい」「楽器をもっと鳴らしたい」という声があがり、にこにこ・わくわくが止まらない楽しいひとときでした。


2024/06/18
小学部4年校外学習(ダイソーアクロス大曲店)

 6月14日(金)に小学部4年生の児童が、生活単元学習で使うシールや画用紙などを買いにダイソーアクロス大曲店に行きました。一人につき一つ、買う物を決め、お金やレシートの扱い方を練習してから臨んだ買い物学習。様々な商品がありましたが、落ち着いて店内を回り、目的のもの探すことができました。商品をレジの人に渡す、お金を払う、レシートを財布に入れる、買ったものをエコバックに入れるという流れを一人で行い、全員が無事に買い物をすることができました。


2024/06/18
1年生、2年生 いちご狩り

 6月14日(金)、内小友のアグリフライト大曲にいちご狩りに行きました。アグリフライト大曲さんからの御招待を受けてから、この日を心待ちにしていました。ビニールハウスの中では、いちごの香りに包まれながら「おいしいね」「大きくて甘いね」など、満面の笑みでいちごをいただきました。「9個も食べました」、「おいしかったです」「来年も来たいです」と感想が聞かれ、地域の中での充実した学習活動になりました。


2024/06/11
小学部3年生校外学習「はなび・アム」

 生活単元学習「わくわく探検隊」の学習で、はなび・アムに行きました。迫力満点の花火シアターでは、きれいな花火の映像に自然と拍手がおきました。花火に興味をもって、職員の方の話を聞き、花火づくりの疑似体験をしました。花火の色、音を全身で体感してきました。はなび・アム探検が終わると、子どもたちから「楽しかったです」という声がたくさんありました。


- Topics Board -